
2009-07-30 Thu
暑い日が続いていますね!
世界規模の異常気象だそうです。エルニーニョが関係してるそうですが、
こんな気候でしたっけ?日本は・・・。
染谷俊は山小屋にこもってレコーディングの真っ最中ですね。
あの小屋に私も行った事があるのですが、なかなか素敵な所です。
私は、馬鹿みたいにはしゃぐもんで、よく怒られていました。
今回のレコーディングはどんなハプニングが起きてるのでしょうか?
何より、レコーディングで出来上がっている音を聞くのが今から
楽しみですよね!
今週末には待望のバーベキュー大会があります!!
今から、テルテル坊主を作っておこうと思いますが、私達には
伝説の晴れ男がいるので大丈夫だと思われます。
では、当日会場でお会いしましょう!!!
世界規模の異常気象だそうです。エルニーニョが関係してるそうですが、
こんな気候でしたっけ?日本は・・・。
染谷俊は山小屋にこもってレコーディングの真っ最中ですね。
あの小屋に私も行った事があるのですが、なかなか素敵な所です。
私は、馬鹿みたいにはしゃぐもんで、よく怒られていました。
今回のレコーディングはどんなハプニングが起きてるのでしょうか?
何より、レコーディングで出来上がっている音を聞くのが今から
楽しみですよね!
今週末には待望のバーベキュー大会があります!!
今から、テルテル坊主を作っておこうと思いますが、私達には
伝説の晴れ男がいるので大丈夫だと思われます。
では、当日会場でお会いしましょう!!!
| 12:34 | CATEGORIES:Diary |
2009-07-24 Fri
2009バンドツアーが終わって数日が経ちます。
皆さん、それぞれの環境でまたがんばってるんでしょうね!
そうですよね、何かあんなに楽しいライブを観ちゃうと
よっしゃぁ!やってやろうじゃんって気になっちゃいます。
少なくとも、私はそうゆう解り易いタイプの人間なもんで、
7/20以降、何か妙に張り切っておりますよ!
染谷俊は、早速スタッフとミーティングを行ったり、
昨日からは事務所のスタジオで作業をしていたりと、全く
手を抜く気配がありません。今まで以上にアグレッシブに
なっていく様な、ソンナコトを感じます。

来週からは、レコーディングも行う事になっておりますので
ホットなニュースを皆さんにお届け出来たらと思っています。
皆さん、それぞれの環境でまたがんばってるんでしょうね!
そうですよね、何かあんなに楽しいライブを観ちゃうと
よっしゃぁ!やってやろうじゃんって気になっちゃいます。
少なくとも、私はそうゆう解り易いタイプの人間なもんで、
7/20以降、何か妙に張り切っておりますよ!
染谷俊は、早速スタッフとミーティングを行ったり、
昨日からは事務所のスタジオで作業をしていたりと、全く
手を抜く気配がありません。今まで以上にアグレッシブに
なっていく様な、ソンナコトを感じます。

来週からは、レコーディングも行う事になっておりますので
ホットなニュースを皆さんにお届け出来たらと思っています。
| 11:17 | CATEGORIES:Diary |
2009-07-21 Tue
昨日の染谷俊2009BAND TOUR FINAL!!!
無数の熱き拳が、会場中を埋め尽くし、そこにいる皆の顔がキラキラしてました。
私なんか、調子に乗っちゃってファンの方々から頂いた、T-shirtsなんか着せてもらいまして、
グッズ売り場に立たせていただきました。アザーッス!
本当に最高のライブでした。あんなに会場全体が一体になるって凄いです。
染谷俊、このツアーで確実にバージョンアップしましたね!
ここから更なる成長を遂げ、またスンゴイ男になって皆様の前に帰ってきます。
その為にも、スタッフ一丸となってやっていきますので、よろしくお願いします。
どうか、今しばらくはお待ち下さい・・・!!!
無数の熱き拳が、会場中を埋め尽くし、そこにいる皆の顔がキラキラしてました。
私なんか、調子に乗っちゃってファンの方々から頂いた、T-shirtsなんか着せてもらいまして、
グッズ売り場に立たせていただきました。アザーッス!
本当に最高のライブでした。あんなに会場全体が一体になるって凄いです。
染谷俊、このツアーで確実にバージョンアップしましたね!
ここから更なる成長を遂げ、またスンゴイ男になって皆様の前に帰ってきます。
その為にも、スタッフ一丸となってやっていきますので、よろしくお願いします。
どうか、今しばらくはお待ち下さい・・・!!!
| 19:07 | CATEGORIES:Diary |
2009-07-17 Fri
染谷俊 BAND TOURのグッズも順調に売れ、
気がつけば、完売続出!!
先日予約開始された「365 DVD SET」も初日から大量に予約が入り
グッズチームは大忙しです。
ボストンバックも改良を重ね、いい感じに仕上がってたし、
「DVD 314」もチラ見しましたが、
あのライブのあったかい空気が甦ります。
そして、今日、マフラータオルのサンプルがあがってきました。

いい感じです★
それから、“特大ソメ吉ストラップ”届きました。
特大というか、巨大な感じです。

こっちもいい感じです♪
かなりウケる大きさに仕上がって、部屋に飾っておきたい感じですね。
全部のストラップを集めたTFOSな人だけがもらえるんですが、
いったい何人いるんでしょう?
EGGMANで会えるのが楽しみです。
全部のストラップもってきてくださいね!
さらに!
染谷俊 BAND TOUR 2009 GOODS続々完売で、買えなかった人!
お待たせしました!
追加生産まにあいました!7.20 EGGMANにて販売再開です!!!
さらに新色作っちゃいました★
おたのしみに〜!
気がつけば、完売続出!!
先日予約開始された「365 DVD SET」も初日から大量に予約が入り
グッズチームは大忙しです。
ボストンバックも改良を重ね、いい感じに仕上がってたし、
「DVD 314」もチラ見しましたが、
あのライブのあったかい空気が甦ります。
そして、今日、マフラータオルのサンプルがあがってきました。

いい感じです★
それから、“特大ソメ吉ストラップ”届きました。
特大というか、巨大な感じです。

こっちもいい感じです♪
かなりウケる大きさに仕上がって、部屋に飾っておきたい感じですね。
全部のストラップを集めたTFOSな人だけがもらえるんですが、
いったい何人いるんでしょう?
EGGMANで会えるのが楽しみです。
全部のストラップもってきてくださいね!
さらに!
染谷俊 BAND TOUR 2009 GOODS続々完売で、買えなかった人!
お待たせしました!
追加生産まにあいました!7.20 EGGMANにて販売再開です!!!
さらに新色作っちゃいました★
おたのしみに〜!
| 11:54 | CATEGORIES:Diary |
2009-07-14 Tue
今回のツアーもいよいよ後半戦に突入ですね。
今夜の広島公演を含めて5公演ですね。
グッズの方も、売り切れ続出と聞いていますので、
お早めにお求め下さいね!
広島は染谷にとっては、とっても思い出の多い街、
今夜のライブでも何かが起きる気が・・・
広島は天気予報だと曇りのち晴れ!
今ごろ伝説の晴れ男の影響で快晴になってますね、きっと!
どうか、今宵の「染谷祭り」も大いに楽しんで下さいね。
今夜の広島公演を含めて5公演ですね。
グッズの方も、売り切れ続出と聞いていますので、
お早めにお求め下さいね!
広島は染谷にとっては、とっても思い出の多い街、
今夜のライブでも何かが起きる気が・・・
広島は天気予報だと曇りのち晴れ!
今ごろ伝説の晴れ男の影響で快晴になってますね、きっと!
どうか、今宵の「染谷祭り」も大いに楽しんで下さいね。
| 17:06 | CATEGORIES:Diary |
CALENDAR
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ARCHIVES
- 2013年11月(1件)
- 2013年10月(2件)
- 2010年12月(1件)
- 2010年10月(2件)
- 2010年03月(1件)
- 2010年02月(5件)
- 2010年01月(2件)
- 2009年12月(5件)
- 2009年11月(4件)
- 2009年10月(1件)
- 2009年09月(1件)
- 2009年08月(3件)
NEW ENTRIES
- 『喜笑絆結』〜結の巻〜 BANG!! (11/04)
- 情熱の赤!!! (10/02)
- 『喜笑絆結』〜絆の巻〜 はじまります!! (10/02)
- NEW Tシャツ登場!! (12/24)
- Tシャツも決まりました。 (10/22)
- 今日は「在処」の発売日♪ (10/20)
- 314GIFT (03/07)
- いつも応援して下さっている皆さんへ Newアルバムリリースにむけて (02/19)
- さらに、さらに (02/17)
- 群青。 (02/17)
CATEGORIES
TRACBACK
- 365日闘う男
- 燃えた燃えた!燃えました!
- 黄色と黒のニクイ奴!
- Make Waves 「Welcome! 皆Summer!」
- マジでビビった!!!
- Tしゃつ出来ました!
SEARCH
POWERED BY
© 2009 ACE OF HEARTS. INC.